ピアノ初心者の 栄光と挫折の物語 ピアノレッスン体験日記です。日記ですが、不定期更新です。

最新の日記
過去の日記
2009/09/14

ハノンはNo.17をやっています。最初に楽譜を見た時に音符の密度(白黒度合い)が違う行があったので、「No.17まで来ると、ハノンにも長さの違う音符が出てくるようになるのか」と思ったのですが、そうではありませんでした。全体の長さの都合で、1行に2小節と3小節の行があるだけでした。
どちらかというと、No.17のキモはリズム練習ではないかと思います。三連符です。左手でイーチ、ニーイ、サーンとリズムをとりながら右手で弾いてみると、いつの間にか右手と左手が同時に動いてる状態です。むむむ、強敵なり、三連符。

「スラブ舞曲第10番」は...
前半の哀愁漂う重苦しい箇所から雰囲気が変わる後半を始めました。楽譜を初めて見た時「これ、弾けるようになるのか?」と思いましたが、改めてそう思いました。アルペジオ4音だと、玉の大きさの太線が引いてあるように見えます。行の先頭に#が4つも書いてあるのも、手強いです。
前半は、半分ぐらいまでならかなりゆっくりですが両手で弾けるという状態です。「盛り上がりの合間々々が間延びするので、三拍子を意識して弾きましょう」と言われました。確かにひと山越えると「ふう、さて、次、は」となり、1つが八分音符でも二拍も伸びてしまうので、間延びどころではありません。メトロノームを40にセットして弾いてみると、かなりゆっくり弾いている感じがしますが、思った以上に合間に休憩時間は無いことが判明しました。忙しいです。

「セレナーデ」は入ったばかりでまだ始まっていませんが、一時停止になりました。そうです「スラブ舞曲第10番」でいっぱいだからです。シューベルトごめんなさい。

2009/08/24

ハノンはNo.16です。スピードアップで弾いているつもりですが、どうでしょう。リズム練習Bは「たん た たん た」のリズムです。途中で詰まります。ですが、今回でNo.16は終了です。次回からNo.17に入ります。

「ヘ調のメロディ」(ルビンシテイン)は両手で弾いていますが、まだまだずれ加減にやられているので、かなりゆっくりです。という状態ですが今回で終了しました。
次回から「セレナーデ」(シューベルト)に入ります。聞いたことはあるけど曲名はしらない、という曲がいくつか候補になりましたが、シューベルトになりました。

「スラブ舞曲第10番」の状況は変化なしです。最初と二番目のかたまりも両手だけでなく、片手づつで強弱を意識して弾く練習をしています。両手で強弱を意識して弾けるようになる日が来るのか、甚だ不安ですが。
今回も、曲の感じが変わる後半部分を先生が弾いたのを聞きましたが、やっぱり衝撃でした。これを弾けるようになるなんて、到底思えない...

2009/08/17

ハノンはNo.16です。No.15と似ているので、最初から両手です。早速、普通のはスピードアップの指令がでました。次回までにリズム練習Bが宿題になりました。

「ヘ調のメロディ」(ルビンシテイン)は両手で。右手と左手の絶妙なずれ加減にやられてます。ゆっくーり弾いてます。

「スラブ舞曲第10番」は、三番目のかたまりを片手づつやってます。三番目のかたまりはサビなので、特に強弱を意識して弾いてます。できてませんけど。最初と二番目のかたまりは両手で弾いていますが、まだまだメロディーになっていません。
曲の感じが変わる後半部分を先生が弾いたのを聞きましたが、「ええっ!?」という感じでした。衝撃が強すぎて何がなんだかわかりません。

2009/07/27

ハノンはNo.15で両手です。普通のはできるだけ速く弾きましょうという指令がでました。リズム練習Aに入りました。

「ロミオとジュリエット」は終了しました。「ヘ調のメロディ」(ルビンシテイン)に入りました。「ロミオとジュリエット」に比べると全体的に短いですし、簡単そうかなと思いました。片手づつだと結構いけそうな感じですが、両手に弾くとなかなかどうして。右手と左手のずれ加減が絶妙です。

「スラブ舞曲第10番」は、なぜか後退しているような気が...左手が全然覚えられません。がんばれ私の左手。最初のかたまりと二番目のかたまりは似ているんですがちょっと違っていて、余計に覚えづらいです。

2009/07/06

ハノンはNo.14に入りました。
No.14も指を寄せてずれていくパターンです。今回は初めてなので片手づつでしたが、次回からは両手の予定です。

「ロミオとジュリエット」は、強弱をなんとなく意識して弾けるようになった気がします。弱くと思うと音が出なくなってしまうので、大きくなりすぎないように普通の大きさで、強くをなるべく大きくと思うことにしました。思った通りにできているわけではありませんが。
大分弾けるようになったので、良い曲だなぁと思えるようになりました。弾いているときに余裕が出てきたということでもあると思うのですが、「スラブ舞曲第10番」みたいに弾くのに精一杯で、それでも曲になっていないと、良い曲とか思う状態ではないです。

で、その「スラブ舞曲第10番」ですが...
相変わらずです。片手づつだと何となく弾けるようにはなったのですが、両手だと全然です。片手づつでも難しいのに、右手と左手の弾くタイミングがずれているので、さっぱりです。まずは、左手が無意識でも動くように覚えこませないと。

Copyright (C) 2008 みゆき音楽アトリエ All Rights Reserved.